大きな会場で立食パーティー
規模の大きな会社で忘年会や新年会を開くときには、かなり大人数になるかと思います。また、同級会などを開く際にも、参加人数が多いことがあるでしょう。
大学のサークルなどではOBやOGを交えたパーティーを開催することも多いです。
そんなときには、ケータリングが便利ですが、会場の手配はなるべく早めに済ませておいた方が無難です。
特に年末年始の時期には、会場の手配が遅れてしまうと、大人数で入れるホールを探すのが難しくなってしまうでしょう。
そして、大人数なら立食パーティーにすると、自由に歩き回れるため、多くの人と交流を持つことができます。メニューはなるべく多くの種類のものを注文しておくといいでしょう。
東京でケータリングを利用するなら、大人数を対象としたパーティーメニューを用意しているところもあります。
肉料理から野菜料理、デザートまでセットになっているプランを用意している業者も多いです。ドリンクも飲み放題メニューを選ぶといいかと思います。
シェフが直接出張してくるサービス
一流レストランのシェフが作った料理を食べられるのが、ケータリングの大きな魅力です。
東京には高級なレストランがたくさんあります。東京でケータリングを利用するのであれば、そういった高級レストランの料理を食べられるのです。
普段はなかなか食べる機会がないという人も多いでしょうが、東京のケータリングなら本格的な料理が味わえます。
ケータリングは、既に調理されているものを、スタッフが会場まで運んで来てくれるサービスですが、シェフが会場まで出張してきてくれるサービスを実施しているところもあります。
パーティーの参加者が見ている前で、レストランのシェフが料理を作ってくれるのです。お刺身お寿司がメインのメニューなら、マグロの解体ショーをやってくれるところもあります。
洋食や中華料理も、実際にシェフが作っているところを見られる機会はそうそうないでしょう。フライパンから大きな炎が上がっている様子も見せてもらえるかも知れません。
そして、できたての料理をみんなで食べられます。